最近,ブログに載せる写真をiPhoneで撮ることが増えています。画質はコンパクト・デジカメと比べて相当低いのですが,記録用と割り切れば使えないことはありません。なにより,デジカメだと撮った後,カードをPCに入れてデータを取りこんでというのが,どうしても億劫になるので,ネットで簡単に送れるiPhoneの方が手軽に写真を使えるのです(Eye-Fi買えって話もありますが,それはまたお金かかるしねえ)。

iPhoneからPCに画像を送るにはメールを使うのがまず思いつきますが,サイズを勝手に変えられてしまうのがやや難点。どうせブログ用ならまた縮小してしまうのですが,それでもなんとなく嫌なものは嫌です。

ファイルの同期を取るアプリケーションがあるので,その代表格であるEvernoteを使ってみたのですが,同期が今ひとつうまくいかなかったり,PC側のクライアントソフトが重過ぎたりして,使い勝手はあまりよくなく感じました。また,DropBoxというのも試しましたが,これはiPhone側からはファイルを送れず,PCから入れたデータを見るだけで問題外(注:これは記事執筆時のこと。現在ではDropboxもiPhoneアプリがありiPhoneからファイルを送れるようになりました)。

後は,mixiの日記で上げておいて,後からPCでその写真を取りこんでとか,Twitterと同期する写真サービスでアップして後からPCに取りこむとか。最近は後者を比較的よく使っていました。ただ,これらもPCに取りこむ作業がちょっと無駄です。

そんなこんなで決め手を欠いていたのですが,Dropboxを超えた?オンラインストレージ「SugarSync」 - frnk*blogという記事で知ったSugarSyncを使ってみたら,これまでで一番使い勝手がよかったので,これからはこれを中心にしようかと思っています。ということで以下はこれの紹介。


まず,SugarSyncに登録して,それからPC用のSugarSync Managerというソフトをダウンロードしてインストールしておきます。SugarSyncは有料アカウントもありますが,無料でも2Gバイト使えるのでこれで十分だと思います。一方,iPhoneでは無料のSugarSyncというソフトをインストールし,登録情報を入れます。

SugarSync-1SugarSync-2

SugarSyncの起動画面(左)から右下の「Camera」をタップすると右のような画面になります。ここでは既に撮ってある写真を使うので,「Use Existing Photos」をタップします。

SugarSync-3SugarSync-4

ここはお決まりの手順ですね。ここで写真を選ぶと

アップロード

とアップロードされます。気持ちいいのは,ファイル転送が非同期で行われるので,転送終了を待つことなく次の写真を選べることです(ただし,Use Existing Photosのところまで戻ってしまうのがちょっと難点。Camera Rollの一覧のところに戻してくれたらもっといいのに)。

Sugarsync Manager

これをPCにインストールしたSugarSync Managerで見たのが上の写真。Mobile Photosというところに入っています。これはExplorerと同様にダブルクリックでファイルを開いたり,ドラグアンドドロップしたりできるので,使い勝手は良好です。

Web表示

最後に,ブラウザで見たところ。このようにクライアント・ソフトがなくても利用は可能です。

DropBoxのiPhoneアプリも開発中らしいので,それが出たらまた評価を変えるかもしれませんが,とりあえず,今のところこれがiPhoneで撮った写真をパソコンに取りこむ一番楽な方法のようです。

SugarSyncに登録
(ここから登録いただくと,通常無料で2Gバイトなのが2.5Gバイトになります。私のアカウントも500Mバイト増えるのでよろしくお願いします)